よくある質問

活動内容を教えてください。
基本的には部員が個人で作品を制作しています。部員全体で集合するのは、週に一回開かれる部会となります。部会では、主にこれからの活動方針の話し合いと確認、部員同士での情報共有を行っています。部員であればだれでも部室を使用することができるので、授業の合間に部室に作品を持ってきて描いたりなど、部室は部員にとっての自由な活動の場になっています。
どうやったら入部できますか。
毎週金曜日の18時30分から文化サークル棟の美術部の部室にて行われる部会に来て、入部の旨を伝えていただければ大丈夫です!
部員は何人ですか
22人です。(2024.2.22現在)
医学部の美術部とは違いますか
はい、医学部の美術部さんとは別の団体になります。
まだ新入部員は募集していますか?また、2年生でも入れますか?
いつでも大歓迎です!入部は何年生でも大丈夫です。
絵を見ることが好きなのですが、美術部に入るには絵を描かなければいけませんか?
絵を描くことは強制ではないので見るだけでも大歓迎です!絵を描かないからといって紫熊祭などのイベントに参加できないということはないので安心してください。
作品を作成する際に助言や指導などをされている先生はいらっしゃいますか?
顧問の先生はいますが、指導や助言を担当する方はいません。各個人が自由に好きなように制作しています。


twitterの質問箱にいただいた質問の一部を掲載しています。